日勤と夜勤の違い
日勤時の仕事内容
病棟看護師の仕事内容は日勤と夜勤によって変わります。患者が活動している時間に仕事をすることとなる日勤には、患者が活動している際に行うべき仕事があります。夜勤は患者が就寝しており、基本的に活動を行っていませんが、活動を行っていないからこそ行うべき仕事があります。眠っている時間は手が空くわけではありません。カルテの記録など仕事があります。
日勤の仕事内容に関しては、まず夜勤の看護師から日勤の看護師への申し送りを受け取ることから始まります。患者の情報をそこで共有しておき、必要であれば予定を組んでいたケアの予定を変更することもあります。そして検温や清拭や入浴などのケアから採血などを行います。
病棟全体でタイムスケジュールが決まっていることがほとんどですが、必要に応じて看護計画を調整する必要もあります。カルテへの記録であったり検査結果や医師からの指示確認なども行っていきます。日勤の終わりには夜勤の看護師へ申し送りを行って業務が終了となります。基本的には日勤の仕事内容のメインは入院患者のサポートと点滴や薬の管理などとなります。
外科病棟と内科病棟によって治療方針が大きく異なりますので、どちらに所属しているかによって業務のバランスも大きく変わります。内科病棟では薬や放射線といった治療がメインとなりますが、外科は手術を行うことがあるので手術の説明や術後の管理などがメインとなります。術後は患者の状態が急変することもありますので、夜勤も気が抜けない時間帯となります。
夜勤の仕事内容
夜勤の仕事内容は日勤と同様に日勤からの申し送りを受けてから仕事が始まります。申し送りを受けたら患者の様子を一通り観察して、食事の配膳や夜のバイタルチェックを行っていきます。必要であれば服薬や点滴などを担当することもあります。検温などのバイタルチェックや服薬などが一通り終了し、患者が眠っている間に見回りやカルテへの記録を行っていきます。
見回り時には痛みや手術前の不安といったことから眠れない患者もいますので、重症の患者には十分に目を配って見回りをしていきます。外科では手術があることで長時間の手術から戻って来る患者がいる場合もあります。そういった患者がいる場合には受け入れ準備を行っておき、患者を受け入れたら検温や点滴管理などのため忙しくなることが多くなります。こういった場合にも対応できるように受け入れ準備がある場合は他の仕事を早めに終わらせておいて対応することが求められます。
あなたにおすすめの記事はこちら!
サポートが手厚い「看護のお仕事」
初めての転職からこだわりの転職まで、幅広いニーズに対応している転職エージェント「看護のお仕事」は、サポートが手厚いことで好評です。保有している求人数が多いのはもちろん、一人ひとりの希望条件やビジョンにしっかりと目を向けてアドバイスや求人紹介を行ってくれるので、転職後のミスマッチ感はほとんどありません。また、求人が出ていない病院へのアプローチや給与額の交渉も任せられるため、良質かつ好条件での転職が可能です。
主な仕事内容
病棟で勤務する看護師の主な仕事内容について紹介しています。病棟看護師と外来の看護師などと比べてその仕事内容を紹介しています。